今年も例年通りプルーンジャムを作りました。同じ写真のような感じですがキチンと毎年撮ってるんですよ。
今の時代はネットで注文できるのでホント便利で助かりますー。ほんの10年前には考えられない事で、その頃のジャム作りはプルーンや杏の季節に今はもう無くなってしまった佐久の実家に行き、JA佐久浅間まで買い出しに行って実家で作っていたんですよ。
さてさてプルーン4キロ箱を購入。箱を開けるとギッシリ入っていて感激です!信州の大森園で購入しました。→https://omorien.com/index.php
種を取って正身3キロをジャムにします。残り1キロ弱は生食、新鮮で美味しいですよ。
砂糖はプルーンの4割、1,2キロ。レモンのスライスを3切れほど入れておきます。砂糖が自然に溶けるまで何時間かおいてから煮始めますが、最初はアクがすごく出るのでこまめに取って行きますが、じーっと立っているので足が痛くなります〜〜。大小合わせて11瓶できました!!
色がルビー色でとっても綺麗、ジャムと言うよりソースと言ったほうが近いゆるさです。生のプルーンを見たら是非作ることをお薦めします〜。
うちのベランダの木槿(ムクゲ)です。木槿は佐久の実家の生け垣として何本も線路際に植えていて、白、ピンク、一重、八重、と色々ありましたが、母が一番好きだったのがこの品種、「底紅」です。「日の丸}とも言いますが、底紅(ソコベニ)という言い方が素敵ですね。バジルもとても大きく育ち、毎年とても使い切れないので冬が近くなったら乾燥させて使います。余談ですがうちの鶏の唐揚げは塩とニンニク味、たっぷりのバジルの葉を細かくしたものを混ぜています。美味しいですので試してみてね。
虫の写真は嫌な人が多いかと思ってほとんど載せていないのですが、実は私はかなりの昆虫、虫好きなんです・・。
今、頼まれてお隣のベランダの水やりをしているのですが、この初夏からずっと最近まで次々とナミアゲハが孵っています。もう何匹になるでしょうか♬ 先日、幼虫が蛹になるためにミカンの木から降りて場所を探してウロウロし始めているところを見ました。そして次の日になんと蛹になり始めたばかりの幼虫を発見!!めったにこのC状の段階は見られないんですよ。(ものすごく興奮しました!)そして次の日にはよく見かける姿になってました。うまく糸で支えてますよね―。何度かうちのベランダに羽化したアゲハが飛んできてすごく嬉しかったなあ。
コメントをお書きください