


MJの課題で「顔の練習、老若男女」を描きました。
夏休みが4週間ほどありましたが、その間に私用があれこれあり思ったほど描けなかったのがちょっと残念でした。
いつもは下書きを描いてそれをトレースするのですが、今回はトレースを省いて描いたためレイアウトがいまいちだったかも。
白黒は1枚は描こうと思っていましたが、存在感を出すために背景を若干入れみたら、挿絵風になって楽しく描けました。
それぞれの人物がどんな立場の人間か分かるよう描いてみましたが、うまく表現できたかなぁ。
*本来、十手(じって)に朱房が付くのは与力・同心で、岡っ引きにはつきませんが 、画的にさびしいので今回だけ付けてみました。
コメントをお書きください
sace (日曜日, 26 8月 2012 20:46)
色んな顔が描き分けられて、すばらしいです!
女性も少年も、マンガっぽくなくて、いい感じだと思います。この調子でがんばってくださいー!
(って私が言うのもおこがましいですが)(バロン吉元っぽいなんて言ってゴメンナサイ)
kato-kayoko (日曜日, 26 8月 2012 20:55)
ビックリしたぁー!
たったいまアップし終わったところで確認のため見ていたらもうコメントが!
saseさんに言われたことを肝に銘じて漫画っぽくならないよう、目を小さく描きました・・・(アリガトね)